ページ

2011年4月28日木曜日

緊急地震速報の通信方式、Googleが対応か

緊急地震速報で利用する通信方式「CBS(Cell Broadcast Service)」を同社スマートフォンの主力OSであるAndroidでサポートする方針。山田氏によればGoogle側が対応を進める方向だという。
また今冬には、CBSより配信速度の速いETWS方式による緊急地震速報機能をスマートフォンに導入する。ETWSは、フィーチャーフォンでは2010年冬モデルから導入している。
携帯電話の緊急地震速報機能は、輻輳の影響を受けない通信方式としてドコモとソフトバンクモバイルがCBSを、KDDIが「ブロードキャストSMS」を利用している。CBSは3GPPで、ブロードキャストSMSは3GPP2で標準化された方式。





Source: IT media

ソニー 史上最大級の個人情報流出

このニュースは衝撃的でした。ソニーということで、かなりのインパクトと影響があるのではないでしょうか?クレジットカードの不正利用だけでなく、個人情報が流出したということで、2次的被害も中止したいところです。

ドコモLTE対応スマートフォン今年の冬発売

iPhone4ホワイトとiPad2が発売された4月28日の記事に、ドコモがLTE対応のスマートフォンを今年の冬にリリースすると発表がありました。
スマートフォンは今年の冬、タブレットは秋、LTE対応WiFiルータは夏とのことです。

2011年3月末での契約数は2万6000ということですが、2011年度の目標は100万契約という事です。
夏以降どの程度ユーザが反応するか楽しみです。

2011年4月26日火曜日

2011年東京モーターショーは東京・ビックサイト

これまで、幕張で行われていたモーターショーが今年は東京ビックサイトで開催されるようです。
一度もモーターショーには行ったことがないので、行ってみようかな。



iPhone4 ホワイトも4月28日?

iPad2同様に、iPhone4ホワイトも4月28日に発売?という噂が多くなってきました。
英国で iPhone 4 ホワイトがフライング、発売は来週?とか米国ではBestbuyの在庫リストでかくにんできたとか。

さて、日本では28日に発売されるのでしょうか?

Source:Engadget

iPad2 日本発売は4月28日???

GizmodeにiPad2の日本発売が4月28日ではないか?という有力とも思える三つの情報があります。


以下Gizmodeのサイトより
Apple Store のゴールデンウィークイベント告知サイトの画像
110425ipad2apple.jpg
一見普通の画像なんですけど、アイコンの数を見てください。
確か初代iPadはアイコンが10個、しかしiPad 2は、カメラとPhotoBooth、FaceTimeを加えた13個画像のアイコンも13個おやぁ〜?
・Apple Storeのイベントが28日だけ予定なし。先日仙台店も無事営業を再開しましたね。これもフラグの一つかと思ってたんですが、さらに各店舗で行われているイベントスケジュールを見るとなぜか28日だけ空白。偶然かも知れませんが、全力で戦えるようにあけてあるんですかね? おやおやぁ〜? 
・テレビのスケジュールが変更に?
噂によると朝日放送の番組「おはよう朝日です」の28日の放送スケジュールが「さらに進化している! iPad2ついに登場!」となっていたんですが先ほどは以下のように訂正されていました。
110425ipad22.jpg


ここまで来ると多分4月28日なんだと思います。


Source: Gizmode

Sony タブレット S1とS2

Sonyが2種類のタブレット、S1とS2を発表しました。製品化はまだまだ先のようです。
S1は9.4インチディスプレイ、S2は折り畳み式で5.5インチディスプレイが2面となってます。
詳細な情報こちらです。






Source : Gigazine

2011年4月23日土曜日

AQUOS PHONE SH-13CB

NTTドコモの2011年夏モデルとしてリリースが予定されているAQUOS PHONE SH-13Cのスペックに


UIMカード:microSIM(ドコモminiUIMカード)

というのがありました。これは、iPhone4で使われているSIMカードと同じですね。
おそらくドコモからリリースされる端末では初めてだと思われます。

ということは?もしかして?使えてしまう?あくまでも自己責任の範囲ですが。


Source : Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~

無料オンラインストレージの使い方

lifehackerに無料のオンラインストレージサービスを利用して、無料のバックアップシステムを作ろうという記事がありました。

以下のサービスについての紹介がされています。
Dropbox
SugarSync
Amazon CloudDrive
Windows Live SkyDrive
MemoPal
ADrive
IDrive

それぞれメリット、デメリットがありますが、無料でそれなりの容量が使えるので、デメリットも大したことがないかと思います。


Source : lifehacker

FE1 フリースタイル AQUOS

シャープが持ち運べるAQUOSを2011年6月1日に発売するそうです。
バッテリーを内蔵しており、電源ケーブルなしで約2時間ほど利用することができるそうです。
チューナーとディスプレイは分かれており、チューナ部分にアンテナ、LAN端子、USBがついています。




接続イメージや詳細な機能はSharpのサイトで確認することができます。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/fe1/index.html







製品仕様はこちら
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/fe1/spec_20fe1.html
HDMI入力端子がディスプレイ部分についているので、ノートPCやMac miniなどのディスプレイとしても利用できそうです。


Source : Gigazine

2011年4月16日土曜日

Audi Q3

AudiのQ3のイメージ映像をキャッチという記事がCarviewにありました。4月19日からはじまる上海モーターショーでお披露目されるという事です。日本にも入ってくるのでしょうか?






Source: Carview.co.jp

次期メルセデス・ベンツ Aクラス

次期メルセデス・ベンツのAクラスが4月19日から始まる「上海モーターショー2011」にコンセプトカーとして出展されるようです。各社コンパクトカーに力を入れてきてますね。


Galaxy Tab Android 2.3へアップデート予定か?

NTTドコモから販売されているGalaxy TabがAndroid2.3[Gingerbread]にバージョンアップされる計画があるという記事がありました。ドコモからのアナウンスをとりあえず待つことにしましょう。


サムスンが「Galaxy Tab」のAndroid 2.3へのアップデートを計画しているようだ。DDaily.co.krが14日に報じた。
「Galaxy Tab」は国内ではNTTドコモから販売されているAndroid 2.2搭載のタブレット端末。
このバージョンアップによりOSが一段階上がることになるが、タブレット端末専用に作られた最新OSのAndroid 3.0 ( Honeycomb ) への対応は不明。
サムスンの関係者によれば、「Galaxy S」などのAndroidスマートフォンのアップデートを行った後にAndroidタブレット端末の「Galaxy Tab」のアップデートを行う予定だという。Androidスマートフォンのアップデートを5月までに終え、6月中に「Galaxy Tab」のアップデートを行う。
なお、国内でのバージョンアップは未定のため、NTTドコモからの発表を待つ必要がある。




http://octoba.net/archives/20110415-android-news.html

Source : Octoba

2011年4月10日日曜日

HTC EVO WiMAX ISW11HT 通話中にWiMAXで通信

先日HTC EVO WiMAX ISW11HTをレンタルしたときに、通話中にデータ通信ができるか確認してみました。通話中に3Gでのパケット通信はできませんでしたが、WiMAXでの通信は問題なく行えました。
CDMAデバイスといえどもWiMAXはCDMAとは関係ないので当然いえば当然の結果ですね。

NTTドコモ 2011年夏新機種に関する噂

juggly.cnに2011年夏モデルとしてドコモからリリースされるであろうスマートフォンに関する記事がありました。あくまでも噂レベルとしてです。噂レベルですが、このような情報はありがたいですね。

以下は、個人的に気になる端末情報。
シャープの端末がAQUOS PHONEに名称が変更になるというは面白いですね。TOSHIBAを意識しているのでしょうか?

パナソニック P-07C
  • 4.3インチFWVGA(854×480) or qHD(960×540)
  • タッチ式スピードセレクター(ソフトウェアで実装)
  • カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色
  • Android 2.3(Gingerbread)
Samsung Galaxy S II SC-02C
  • デュアルコア1.2GHzプロセッサー
  • 125.3mm(H)×66.1mm(W)×8.89(D)
  • 4.27インチWVGA(800×480)Super AMOLED Plusディスプレイ
  • Android 2.3(Gingerbread)
  • ワンセグ
  • Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0HS
  • 1,650mAhバッテリー
Sony Ericsson Xperia acro SO-02C
  • Azusaです
  • Android 2.3(Gingerbread)
シャープ SH-12C
  • LYNXではなく、AQUOS Phoneとなる可能性大
  • 4.2インチqHD(960×540)
  • MSM8255 1GHz
  • Android 2.3(Gingerbread)
  • 800万画素デュアルカメラ(3D動画撮影対応)
  • HDMI
  • Bluetooth 3.0
シャープ SH-13C
  • LYNXではなく、AQUOS Phoneとなる可能性大
  • Android 2.3(Gingerbread)
  • 非接触充電(非接触充電器同梱)
  • 防水
全情報については、juggly.cn NTTドコモの2011年夏モデルラインアップになります。



Souce:juggly.cn

ドコモ2011夏モデル Xperia acro リーク情報

Juggly.cnにNTTドコモからリリースされるであろうソニエリのアンドロイド端末Xperia acroのリーク情報の記事がありました。発売時期は5月くらい。

先日発売されたXperia arcにおさいふ機能が搭載された端末になります。

so-02c


Source:juggly.cn

ドコモ2011夏モデル パナソニック P-07C リーク画像

Juggly.cnにNTTドコモからリリースされるであろうパナソックのアンドロイド端末P-07Cのリーク情報の記事がありました。発売時期は6月くらい。

気になるのはスピードセレクタという機能ですが、この画像ではデスクトップにあるショートカットが球体(地球?)の淵に沿って配列されています。これは何か関係しているのでしょうか?
左側のホワイトモデルらしき画像はアニメぽっいですね。

国内メーカーとしては後発になりますが、携帯ではPを利用している人は多いと思うのでパナソニックからのアンドロイドを期待している人も相当いるはずです。


Source : juggly.cn

2011年4月6日水曜日

iPhone5 - Appleがソニーから部品供給??

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/04/04/078/index.html

TC EVO WiMAX体験記 マイコミジャーナル

マイコミジャーナルにHTC EVO WiMAX体験記”5人のライターが徹底検証!!”という記事がありました。

その中に
下り速度に関しては、測定時間、測定場所にも影響を受けるが、10Mbpsクラスの速度が出ることもあり、ほかの3G回線に比べると圧倒的だ。無線LANを使っている感覚で、快適な速度でインターネットが楽しめる。

とありますが、これは本当で自分もびっくりしてます。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/04/06/htc_evo/index.html

パナソニックのドコモ向けと思われるスマートフォンがBluetooth認証通過

Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~の4月5日の記事にパナソニックのアンドロイド端末P-07cがBluetooth認証を通過したという記事がありました。
OSはAndroid2.3.X Gingerbreadで4.3インチFWVGA(480*854)液晶ということで期待してます。

http://ameblo.jp/povtc/entry-10852090212.html

パナソニックだけにバッテリーも大容量を積んでくれることを期待してますが、どうなることでしょうか?



Source : Blog of Mobile!!~最新ケータイ情報~ AndroidスマートフォンP-07Cと思われるEB-4045がBluetooth認証通過!!

Nexus Sが580ドル

Nexus Sが複数の国でリリースされており、SingaporeのSGBest.comをチェックしたところUSDで
580ドルでした。日本へのShippingもしており23.85ドルとなってます。

http://www.sgbest.com/product.php?id=288




しかし、ここ2,3日の急激な円安と、HTC EVO ISW11HTがあまりにも期待以上だったため、手を出すのをやめました。





Samsung Nexus S I9020
USD 580.000


Shipping to Japan

*Shipping by Fedex, UPS, TNT, Singpost
**All goods will be shipped to the registered address stated in your profile

USD 23.85

HTC EVO WiMAX ISW11HT 1日使ってみた感想

HTC EVO WiMAX ISW11HTを1日使ってみた感想ですが、多分買ってしまうと思います。

良かった点

  • WiMAXが利用できるエリアにいる時は、とにかく速い。本当に速い。JRの駅のホームでダウンロード速度が下りが9.36Mでました。この時Speedtest.netのTokyoのサーバが使えなかったので、Seoulのサーバになってます。数回試しましたが、どれも6-7Mはコンスタントに出てました。
  • 1年前の端末だけど、古さを感じない。
  • HTC Desire HDと同様に重厚感がある。
  • 国産アンドロイドのような作りこみがされてない点が評価できる。
  • サクサク動きます。たまにカクカクするが、それは過度な期待をする自分の問題。


19時くらい 山手線ホーム


気になった点

  • WiMAXの信号が弱く不安定なエリアにいる場合、Webアクセスで表示に時間が多少かかる。
  • WiMAXが圏外になり3Gに切り替わるとき、Webアクセスで表示に時間が多少かかる。
  • バイブをON(デフォルトでONになっていた)にしているとき、ホーム、メニュー戻るボタンを連打すると
  • 連打に合わせて音がします(こういうものだ、と納得するしかない)。
  • WiMAXに過度の期待をして、スキャンして接続を試みようとしても接続できない。これは自分の行動範囲とエリア、入りやすい、入りにくいというのを経験するしかない。
  • WiMAXを常時ONにしておくと、やはりバッテリーの消費は速い。

気になる点はありますが、それ以上にメリットが上回るため、久しぶりに買いたいと思った端末です。

HTC EVO WiMAX ISW11HT スクリーンショット3

HTC EVO WiMAX ISW11HTの実機。USのSprintが1年前に出している端末ですが、(個人的差はあると思いますが)HTC Desire HDと比べても見劣りしないと思います。
Galaxy TabとHT-03aとサイズを比べました。4.3インチで少しでかく感じますが、男性であれば片手でも操作できるサイズです。ただ、HT-03aのようにストラップがついてる方が安心感があります。
重さも他のスマートフォンと比べると少し重さを感じますが、これくらいの重さがあった方が手にしている感があり安心できます。





HTC EVO WiMAX ISW11HT スクリーンショット2

HTC EVO WiMAX ISW11HTの特徴はデザリングを公式に許可していることで、こちらがHotSpotの設定画面です。画面は、WiMAXのデザリングではなく、3G接続時のデザリングです。


  • 接続しているユーザ数を確認することができます。
  • SSIDとパスワードはデフォルトのままで今日は試しましたが、購入した場合は必ず変更して使った方が方がよいと思います。
  • DHCPのIPアドレスの変更も自由に行えます。

HTC EVO WiMAX ISW11HTにテストで接続した端末は、Galaxy Tabを使いました。3G接続でのデザリングでしたが、2M程度の速度が出ました。









HTC EVO WiMAX ISW11HT スクリーンショット1

こちらがHTC EVO WiMAX ISW11HTのデフォルトのデスクトップ。国産Android端末ような作りこみがないため、自由に自分流にカスタマイズができます。また、他のAndoroid端末にはないWiMAXのON/OFFのトルグがついてます。





2011年4月5日火曜日

HTC EVO WiMAX ISW11HT レンタル

たまたま通りかかった都内のauショップでHTC EVO WiMAX ISW11HTのホットモックがあり、WiMAXの通信速度(Speed.net)を試した。ダウンロード、アップロードともに6.3M程度の速度が出たため、思わずレンタル出来るか確認したところ、在庫があったのでレンタルしてみました。
WiMAXを利用するのは、初めてだったためここまで速度がでるとは思いもしませんでした。

USのSprintが2010年の夏にリリースし、1年近い前の端末だったり、HTC Desire HDの1世代前のCPUが使われていたり、SprintがNexus S 4GやHTC EVO 3Dをリリースしたりと、ハードウェア的には新しいものではないですが、通常利用では全く問題ないと感じました。

恐らくauは2011年の秋、冬(もしかしていきなり夏?)に3GとWiMAXをサポートした端末をリリースすると思いますが、Dual Core CPUでなくても、この端末で問題ないような気がしてきました。

昨年夏にSprintが2年縛り199ドルで販売していたことを考えると端末はちょっと高い気がしますが、
MNPであれば納得できる価格なのかもしれません。