ページ

ラベル Galaxy S II LTE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Galaxy S II LTE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月25日金曜日

Case-Mate docomo GALAXY S II LTE SC-03D タフケース (Case-Mate タフケース写真 HTC Desire HD用)


Case-Mate docomo GALAXY S II LTE SC-03D Hybrid Tough Case, Black/Black ドコモ ギャラクシー S II LTE 専用 ハイブリッド タフ ケース



Galaxy S2 LTE 専用のCase Mateのハイブリッドタフケースです。色はブラック、グリーン、パープル、レッドがあります。

これは、商品名の通り本当にタフです。HTC Desire HD用のケースを購入し利用しています。地面に落としても、本体を保護してくれるほど本当にタフです。鋭角な場所に液晶がぶつかった場合はおそらく残念な結果(どのケースも同じだと思います)になると思いますが、それ以外の落下はほぼ間違えなく助かると思います。





こちらの写真はHTC Desire HD用のCaseMateのタフケースです。左側がハードなABS樹脂素材で右側がソフトなシリコンゴム素材になります。本体にシリコンをかぶせたあと、ハードケースにはめ込みます。装着後は、少しサイズが大きめに感じると思います。






Case-Mate docomo GALAXY S II LTE SC-03D タフケース


Case-Mate docomo GALAXY S II LTE SC-03D Hybrid Tough Case, Black/Black ドコモ ギャラクシー S II LTE 専用 ハイブリッド タフ ケース



Galaxy S2 LTE 専用のCase Mateのハイブリッドタフケースです。色はブラック、グリーン、パープル、レッドがあります。

これは、商品名の通り本当にタフです。HTC Desire HD用のケースを購入し利用しています。地面に落としても、本体を保護してくれるほど本当にタフです。鋭角な場所に液晶がぶつかった場合はおそらく残念な結果(どのケースも同じだと思います)になると思いますが、それ以外の落下はほぼ間違えなく助かると思います。

参考までにHTC Desire HD 用のケースの写真はこちら







商品の説明

Case-Mate docomo GALAXY S II LTE SC-03D 専用 ハイブリッド タフ ケース

ブラックベリーやアイフォーン用のケースを多数手掛け、定評のある 北米メーカー case-mate 社 の製品です。

うっかり落下、壁に激突・・・
携帯電話はいつも危険にさらされています。
そんなとき、このハイブリッド・タフケース があれば大丈夫。

ハードなABS樹脂素材+ソフトなシリコンゴム素材の組み合わせによる、しなやかさと質実剛健。を兼ね備えたハイブリッドでタフなケースです。
背面カバー部分には、滑り止めも兼ねた特殊エンボス加工が施されていて、滑落防止にも一役買った、肌触りも心地よい仕上がりのケースです。
もちろん、ケースから取り出すことなく、カメラの使用や、ボタン操作が可能です。

※ docomo GALAXY S II LTE SC-03D 本体は含まれません。


2011年11月24日木曜日

Xi対応 Galaxy S2 LTE 本日発売

本日Xiに対応した初のスマートフォンだるGalaxyS2 LTEの発売にあわせて有楽町のビックカメラでイベントが行われたようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000540-san-bus_all

高速通信「LTE」サービス「Xi(クロッシィ)」のデータ通信速度は現行携帯に比べ5倍以上で、大容量の動画やゲームが快適に楽しめる。ドコモはXiの契約者向けにドコモ同士の国内通話が24時間無料となるプランも用意。Xi対応のスマートフォンは12月に2機種、来年2月に1機種発売する予定。今年度中に100万件、2015年に3000万件の契約を目指す。

Source: Yahoo! news

2011年10月28日金曜日

Galaxy S2 LTE とNexus Galaxy どっちを買うべきか?

週間アスキーPlusにドコモから発売されるXi対応スマートフォンであるGalaxy S2 LTEと Galaxy Nexusのどちらを買ったらよいか?という記事がありました。

通信速度であれば、Galaxy S2 LTE、パフォーマンスであれば、Galaxy Nexusという結果になってます。近い将来Galaxy S2 LTEにもAndroid4.0のアップデートは来るはずですが、NexusというPureなGoogle端末をいち早く手に入れたいと思う人にとっては迷いますね。



http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/063/63216/



2011年10月22日土曜日

DoCoMo - Galaxy S2 LTE 動画

Youtubeの東海ウォーカーチャンネルにGalaxy S2 LTEの動画がアップされてます。


Source: TokaiWakerCH