ページ

ラベル Galaxy Tab の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Galaxy Tab の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年6月14日火曜日

Samsung Galaxy Tab 10.1 がアメリカンエアラインのエンターテイメントシステムに

American AirlineがSamsungと提携し、なんといくつかの機体のエンターテイメントシステムのリプレースでGalaxy Tab 10.1を採用するとのことです。日本への路線は現時点では予定には入ってないようです。今後他の航空会社も、Androidタブレットが機内のエンターテイメントシステムとして導入していくのでしょうか?このニュースをきっかけに進んで行ってもらいたいものです。




Samsung Galaxy Tab 10.1 on American Airlines

American Airlines has partnered with Samsung Mobile to bring the Samsung Galaxy Tab 10.1 to select flights this year. The Galaxy Tab 10.1 will replace the personal entertainment devices currently outfitted in some premium cabins.
You'll be able to find the Galaxy Tab 10.1 on flights between New York's JFK and Los Angeles, JFK and San Francisco, and Miami and Los Angeles, if you're flying on either a 767-200 or 767-300. Internationally, flights to and from Europe and South America using 767-300 will also see the Tab 10.1, and flights departing Boston to Los Angeles on a 757 will also have the Tab 10.1.
Anyone a regular flier here? Looking forward to all the Tab 10.1 goodness you'll eventually be experiencing? At any rate, this is a huge boon for Samsung and the Android tablet market at large, so it'll be interesting to see how this plays out for other manufacturers in the future.





Source: Androidcentral

2011年6月12日日曜日

Samsung Galaxy Tab 10.1 commercial hits the net

Galaxy Tav 10.1のコマーシャル動画です。




Source: Androidcentral

Galaxy Tab 2.3.3 アップグレード後WiFi接続で問題発生

Galaxy TabのOSを2.3.3にアップデート完了。
ブラウザやメール使用していると調子がおかしいことに気づく。WiFiは接続されているのもかかわらず、通信がタイムアウトになってました。
常駐アプリのウィジェットなどはすべて削除するも効果なし。

使用していている無線ルータWHR-G301Nの設定を確認。無線チャネルの設定が「自動」になっていたので、手動で13チャネルに変更したら、症状は解決。


自動の設定は、自動的空いているチャネルを探しますが、GalaxyTabが探せなかった?のか、
空いているチャネルがなかった?のは不明ですが、設定変更後一度も現象は再現されていないので、ひとまず安心。


WHR-G301N


無線チャンネル
無線で使用するチャンネル(周波数帯)を指定します。
近い周波数を使用する無線機器が周囲にある場合、 通信に影響を与える場合がありますので、 チャンネルを変更してみてください。
使用できるチャンネルは、無線規格によって異なります。
「自動」を選択すると電波混雑防止機能により、自動的に空いているチャンネルを使用します。
11n/g/b : 自動, 1から13チャンネル (初期値 : 自動)

2011年4月16日土曜日

Galaxy Tab Android 2.3へアップデート予定か?

NTTドコモから販売されているGalaxy TabがAndroid2.3[Gingerbread]にバージョンアップされる計画があるという記事がありました。ドコモからのアナウンスをとりあえず待つことにしましょう。


サムスンが「Galaxy Tab」のAndroid 2.3へのアップデートを計画しているようだ。DDaily.co.krが14日に報じた。
「Galaxy Tab」は国内ではNTTドコモから販売されているAndroid 2.2搭載のタブレット端末。
このバージョンアップによりOSが一段階上がることになるが、タブレット端末専用に作られた最新OSのAndroid 3.0 ( Honeycomb ) への対応は不明。
サムスンの関係者によれば、「Galaxy S」などのAndroidスマートフォンのアップデートを行った後にAndroidタブレット端末の「Galaxy Tab」のアップデートを行う予定だという。Androidスマートフォンのアップデートを5月までに終え、6月中に「Galaxy Tab」のアップデートを行う。
なお、国内でのバージョンアップは未定のため、NTTドコモからの発表を待つ必要がある。




http://octoba.net/archives/20110415-android-news.html

Source : Octoba