ページ

ラベル iPhone 4S の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone 4S の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年1月6日金曜日

ソフトバンクとauのiPhone4S 実感評価

2011年12月末の記事ですが、ソフトバンクとauのiPhoneの比較に関する記事です。
その人の生活範囲によると思いますが、この記事はソフトバンクの電波に対する不満をもった人は共感する記事ですね。

http://www.news-postseven.com/archives/20111223_76837.html

2011年12月12日月曜日

AQUOS PHONE SH-01DがiPhone 4Sを抜き1位に

シマンテックストア


海外メーカーの端末が上位で目立っている最近の携帯販売ランキング。しかし、今回は日本メーカーの端末がその空気に“待った”をかけた。
携帯販売ランキングのキャリア総合では、7週連続で続いていた「iPhone 4S」のトップがついに崩れた。今回首位に躍り出たのは、初登場のNTTドコモ端末「AQUOS PHONE SH-01D」だ。同モデルはシャープが開発を担当し、withシリーズの中でも充実した機能・性能を持っている。まずは最高の位置からのスタートとなったが、次回の順位がどうなるかにも注目したい。



http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/09/news085.html

Source: IT media

2011年12月7日水曜日

100種類からランダム10個入りiPhone4S 対応ソフトケース




上海問屋で、100種類からランダム10個入りiPhone4S 対応ソフトケースなにが出るかな? 福袋と称して100種類のiPhone4Sケースを用意し、その中からランダムで10個を入れた福袋が販売されています。値段は1999円です。
iPhone4S用のソフトケース 福袋 (100種類の中からランダムで10個)



Source:上海問屋

2011年12月2日金曜日

iPhone, iPadなどに使えるBunker Ring 2

iPhone や iPad に装着するだけで、手に持った時の手滑り


や、落下を防げます。


製品の特徴
★落下による破損防止機能
リング部分に指を通してiPhoneを保持する為、握り滑りなどによる落下を防止します。
★立てかける角度も調整可能
スタンド機能の際、リングの角度を調整することにより、立てかける角度を調整できます。
★360度回転機能

icon


icon

Source: AppBankStore

Case-Mate iPhone 4S / 4 Tank Case

AppBankでもCase Mateから販売されている


iPhone4S/4対応の


軍用グレードの保護ケースです。

動画でも商品紹介されています。
icon icon


製品の特徴ベルトやバッグなどにも取り付け可能な、付属のクリップホルスターは、Tank Case を装着した、
iPhone 4S / 4 の画面側を外側に、内側に自由に装着可能です。
クリップホルスターを使用しない場合にも、外殻となる、ポリカーボネート素材製のハードシェルには、
ソフトタッチ加工が施されているので、ポケットからの出し入れもスムーズ。
もちろん、ケースから取り出すことなく、カメラの使用や、ボタン操作が可能です。
今までにない、最強の防御を実現できる、Case-Mate Tank Case を是非体感してみてください。製品仕様/技術仕様※ 商品に iPhone 4S / 4 本体は含まれません。同梱物クリップホルスター

Case-mate ケースメート iPhone 4/iPhone4S用 ミリタリーグレードケース

iPhone 4S/4対応のミリタリークラスのケースがCaseMateから販売されてます。
見た目からしてかなりタフな感じです。





商品説明はこちら

衝撃にめちゃくちゃ強い!こんなiphoneケース待ってた!?iPhone4,iPhone4Sを汚れや傷はもちろん、衝撃からバッチリ守る!
これでもう、うっかり落としてしまっても大丈夫?!海外で大人気のケースメートシリーズから強靭なハードケースの登場です!うっかり車で轢いても、ゴルフクラブでショットしてしまっても、ボーリング中にボウルをおっことしてしまっても?!このケースならあなたの大切なアイフォンを守ってくれるでしょう。
●全体を覆うケースは、様々な衝撃からアイフォンを保護します。●装着したまま基本操作・同期・充電が可能。●シャッターと呼ばれる液晶を守るカバー付き工事現場での作業をされる方やアウドドア好きな方にもお薦めの商品です。
対応:softbank au/iPhone4・4S(アイフォン4・アイフォン4S)
全ての衝撃に耐えうるものではございません。予期せぬ衝撃を加えると破損・怪我の危険がございます。予めご了承くださいませ。


Source: Yahoo!ショッピング

iPhone 4Sケース:Case-Mate Hybrid Tough for iPhone4S/4

Case-Mateから販売されているiPhone4S/4対応のタフケースです。



Case-mate iPhone4S/4専用ハード&ソフトケース「TOUGH/タフ」
iPhone4S/4ケース新発想!USブランドCase-mateから、大切なiPhoneを衝撃から守る内側はソフト、外側はハードな二重構造のiPhone4S対応スマホケースの登場です。
指紋や傷がつきにくいポリカーボネイト製のハードカバーとシック&カラフルなシリコンの組み合わせをお楽しみください。

2重構造のため、落下した時の衝撃から端末を守ります。2重構造になっているため、装着時は、持った感覚は大きく感じます。



Source: Yahoo!ショッピング


2011年11月26日土曜日

iPhone 4S対応のバンパーケース

iPhone 4S対応のバンパーケースです。ストラップをつけることができるようです。
Amazon.comでは、カスタマーレビューを参考に買い物できるので結構参考になります。

CAZE ThinEdge frame case for iPhone 4/4S Bumper Black 【世界最薄バンパー】


バンパーや留具のカラーも幾つかバリエーションがあります。
CAZE ThinEdge Clear frame case



【CAZE製の世界最薄iPhoneバンパー】
CAZEの新製品として世界最薄1mmのバンパーケースが登場しました。
わずか1mmのバンパーフレームがiPhoneをスタイリッシュに保護します。
Apple純正品がある中でバンパーを出してくる、CAZEの商品に対する意気込みを感じます。

【1mmでも丈夫なTR90製バンパー】
丈夫なバンパーの前後の隆起がiPhoneをどの角度の衝撃からも保護します。
1mmと非常に薄いため、通常操作時に隆起部分が気になることもありません。

【エッジコネクタによりバンパーが完璧にiPhoneにフィット】
右上のエッジコネクタで接合することにより、バンパーをiPhoneに完璧にフィットさせます。
従来のバンパーにあった、「緩い」「しっくりこない」といった問題が解決されました。

【高機能バンパー】
マット加工と光沢加工が施されており、ホワイトでも汚れがつきにくく見た目も鮮やかです。
滑り止め加工も施されているため、手を滑らせたり机から落とすリスクが軽減されます。
ストラップホール付きで、iPhoneにストラップを付けたいという要望が実現しました。

【注意事項】
付属のフィルム以外を使用される場合、ご使用の製品によってはフィルムが浮いてしまう場合がありますのでご注意ください。

2011年11月24日木曜日

iPhone4Sがとどめ?国内携帯メーカーの最終章

Yahoo!New(東洋経済オンライン)にiPhone4Sがとどめ、国内端末メーカーの厳しい状況に関する記事がありました。
今回よりも、iPhone4の2年契約が切れる来年の夏が本当のとどめのような気がします。次期iPhone5? が4インチかつアルミ本体で出たら、さらに魅力的な端末になる(個人的に)と思うので、iPhone4S以上のことかもしれません。


 iPhone4S(16ギガバイト)の端末は本来5万円以上するが、通信事業者から多額の販売奨励金が乗せられているため、実質ゼロ円で購入できる。一方で、ほかの最新のスマホの端末代は3万円前後と、はるかに高い。

 毎月の通信料も、iPhoneのみに専用プランが用意され、その料金は他のスマホより500~1000円ほど安く設定されている。KDDIのiPhone4Sを2年間使用した場合、端末代と通信料で合計4万円以上安く抑えられる(下表)。つまり、最も魅力的な端末が最も安い。これでは、他の端末が劣勢となるのも当然だ。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111124-00000000-toyo-bus_all

2011年11月17日木曜日

iPhone5が出る予定だった???

http://www.gizmodo.jp/2011/11/did-steve-jobs-kill-the-true-iphone-5.html

情報提供者が絶対に匿名でとの条件にて語ってくれたということですから、あくまでも噂の領域内の話ではありますけど、やっぱり今夏にリリースされる予定だったのは、より大きなスクリーンサイズ(4インチ)で、壊れにくいアルミニウムの背面ボディーを持つ「iPhone 5」という路線が、ほぼアップルの社内では固まっていたんですってね。でも、突如として全面的に方針転換して「iPhone 4S」が発売されることになってしまったようですよ
もうiPhone 5は出来上がっており、ハードウェアとしては何ら問題はなかったのですが、すべてはスティーブ・ジョブズCEOの鶴の一声でダメになってしまいました。やはりこれまでのモデルとは異なるスクリーンサイズというコンセプトが絶対に受け入れられなかったみたいですね。統一性を失い、バラバラなデザインでフラグメンテーションが生じてAndroidのような道をたどる...ということが決して許せなかったと聞かされています。

Soruce: Gizmode 

iPhone 4S バンパーケース ストラップにも対応

iPhone 4S対応のバンパーケースです。ストラップをつけることができるようです。
Amazon.comでは、カスタマーレビューを参考に買い物できるので結構参考になります。

CAZE ThinEdge frame case for iPhone 4/4S Bumper Black 【世界最薄バンパー】


バンパーや留具のカラーも幾つかバリエーションがあります。
CAZE ThinEdge Clear frame case



【CAZE製の世界最薄iPhoneバンパー】
CAZEの新製品として世界最薄1mmのバンパーケースが登場しました。
わずか1mmのバンパーフレームがiPhoneをスタイリッシュに保護します。
Apple純正品がある中でバンパーを出してくる、CAZEの商品に対する意気込みを感じます。

【1mmでも丈夫なTR90製バンパー】
丈夫なバンパーの前後の隆起がiPhoneをどの角度の衝撃からも保護します。
1mmと非常に薄いため、通常操作時に隆起部分が気になることもありません。

【エッジコネクタによりバンパーが完璧にiPhoneにフィット】
右上のエッジコネクタで接合することにより、バンパーをiPhoneに完璧にフィットさせます。
従来のバンパーにあった、「緩い」「しっくりこない」といった問題が解決されました。

【高機能バンパー】
マット加工と光沢加工が施されており、ホワイトでも汚れがつきにくく見た目も鮮やかです。
滑り止め加工も施されているため、手を滑らせたり机から落とすリスクが軽減されます。
ストラップホール付きで、iPhoneにストラップを付けたいという要望が実現しました。

【注意事項】
付属のフィルム以外を使用される場合、ご使用の製品によってはフィルムが浮いてしまう場合がありますのでご注意ください。

2011年11月2日水曜日

iPhone 4S ケース クリア ラバー タイプ

エアージャケットセット for iPhone 4S/4: 「装着していることを忘れる」ほど薄いケース。

icon icon icon icon



装着していることを感じさせないほど薄く丈夫な作りがこのケースの最大の特徴です。モデルは「クリア」「ラバーコーティング」の2種類があります。
「クリア」は、背面の Apple マークを常に確認できるなど外観を損なわないデザインとなっています。
「ラバーコーティング」は、表面にゴム塗装を施し、指紋が付きにくくサラサラした手触りとなっています。

こちらはAppBankで販売しています。

AppBank Store

2011年10月30日日曜日

au版iPhone,首位に浮上

auが携帯販売ランキングのキャリア総合でトップになってます。販売網を全国のauショップに拡大を開始したため、今後もauが首位をキープしていくのでしょうか?


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/28/news082.html

Source: IT media

2011年10月28日金曜日

ソフトバンク孫社長の気持ち

auのiPhone 参入により、ユーザの大移動があると予測されてましたが、あまり影響がなかったみたいですね。あとは、やはり900Mhzをソフトバンクが利用できるか、利用できなきか?はソフトバンクにとって大きな問題であることがわかります。
どのような結果になるか大変興味深いです。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20111028/1038062/

KDDIがiPhoneの販売を始めるにあたり、当初は「100万規模のiPhoneユーザーが解約してもおかしくないと思った」(孫社長、以下同)と焦りがあったものの、フタを開けるとiPhone 4Sの予約数は過去最高を記録。「前回よりも20~30%は伸びるだろうと予測していたが、実際には数100%となった。予想を上回ったためシステムがダウンしてしまった。迷惑をかけて反省している」と、販売時の盛況ぶりを説明した。

今後、2012年初頭に総務省が方針を出すと見られる700M-900MHz帯の電波割り当てについては、900MHz帯の申請をする意思を改めて示した。郊外やビルの谷間、屋内などで通信エリアの改善に効果があると期待できることから、総務省から許認可を得た場合は速やかに通信環境を整備する。2012年夏にサービスを開始する考え。総務省による電波割り当ての事業者選定については「世の中に正義がある以上、800Mの許認可を受けているNTTドコモやau(KDDI)が選ばれることはあり得ない」と主張。スムーズなサービス導入のために「既に我々のリスクで機材や工事の事業者を発注した」と説明し、「許認可が得られなかったら損失が発生する。その場合は、損失分と怒りを込めて総務省を訴訟する」と決意の強さを表現した。

iPhone 4S auがソフトバンクを抜く

http://bcnranking.jp/news/1110/111027_21282.html

iPhone4S発売当初はソフトバンクがauを上回っていましたが、発売2週目はauがソフトバンクを追い抜いてシェアをとっているようです。今後のこのままauが引き離すのでしょうか?

Source: BCN

2011年10月27日木曜日

iPhone 5 を待つべき?

iPhone 5  を待つべきなのか?という記事がYahoo!(japan internet.com)に配信されてました。iPhone4を今使ってる人には当てはまるかもしれません。あくまでも参考。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000015-inet-mobi

Source : Yahoo Japan

2011年10月19日水曜日

iPhone 4S SIMフリー 価格

iPhone 4SのSIMフリーの販売が始まりました。Jan-gle秋葉原本店での価格は10万円以上します。ただし、国内キャリアのSIMの利用に関しては未確認ということです。
つまり、ドコモSIMで利用できるかはまだ未確認ということです。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111022/etc_apple.html

キャリアに縛られずにiPhoneを利用したい、ドコモで利用したい、海外で現地SIMを自由に入れ替えて利用したいという方には朗報かもしれません。


USのVerizon,Sprintは、海外の現地SIMを使えるようにロックを解除してくれるというです。

2011年10月18日火曜日

iPhone 4S 発売3日で400万台を突破

すごい勢いで売れてますね。iPhone 4 の2倍以上のペースらしいです。

http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/17/008/

au iPhone 4S販売店を拡大

auがiPhone 4Sの販売店を拡大したようです。

http://www.au.kddi.com/iphone/

販売店検索はauのサイトで行えます。
http://www.au.kddi.com/iphone/

Source: au

Samsung がiPhone 4SとiPad2販売差し止め申請

とうとう日本でもiPhone 4SとiPad2の販売差し止め申請をSamsungがしたようです。ユーザからすると、最近のSamsung(Google)とAppleの対決はユーザからするとちょっと。。。という感じです。


http://www.gizmodo.jp/2011/10/iphone_4sipad2.html

Source:Gizmode